30歳からWebエンジニア転職を目指す

事務職に見切りをつけ、Webエンジニアに転身するために勉強する男の記録

コンタクトフォームに着手し始めました

こんにちは。しゅーのーです。

土曜日ということで勉強をできる限り進めたいと思っていましたが、エラーとの戦いでなかなか進みませんでした。

php学習の参考書はこちら。 

Webサイト制作者のための PHP入門講座

Webサイト制作者のための PHP入門講座

 

 一気に高度化した内容

「コンタクトフォームを作ろう」の章の始めは、どちらかと言うと読みものという感じでした。

内容としては、HTML部分とphpプログラム部分を分けることができる、というものです。

 

これがなかなか難しいです。

いや、言っていることは分かるんですよ。

HTMLを書く人とphpを書く人が別々に作業ができれば、当然効率も上がりますしね。

参考書の中では「見通しがよくなる」とも書いてあります。

 

でもその分、phpの中身が複雑化していくんですよね。

1個のファイルがあれやこれやと繋がっていったりするもんだから、間違えると全部に影響してくるわけですよ。

まぁ1個うまく作れればいいと考えることもできなくはないので、これはこれでいい仕組みなんだと思います。

結局は慣れになってしまうような気がします。

 

自分で関数を作る

これまでは主に内部関数を使っていましたが、この関数を自作できるようです。

この関数の作り方というのが、難しかったですね。

 

まず言葉の意味をしっかり理解していないといけないです。

引数とか、返り値だとか。

これが分かっていないと、作っているものの意味が全くわからなくなってしまいます。

 

というより、分からないです。

今現在、参考書には例として1個だけしか載っていないので、これから出てくるもので理解を深めていこうと思います。

 

今日の収穫

今日はコンタクトフォーム作成の下準備ができた、という感じでしょうか。

前回のアンケートフォームのときもそうでしたが、例外の処理をどうするのか、という部分にかなりの時間をかけています。

大切なことですが、動作テストの段階で画面が真っ白になると、こっちも頭が真っ白です。

落ち着いて、参考書とどこが違うのかを確認しながら作業をしています。

まだコードを書き始めたのは1回目なので、くじけずに続けて行こうと思います。

 

今日はここまで。ではー。