30歳からWebエンジニア転職を目指す

事務職に見切りをつけ、Webエンジニアに転身するために勉強する男の記録

php入門講座のコード部分を読み始めました

 こんにちは。しゅーのーです。

日曜日ということで勉強が進むかと思いきや、急な用事でなかなか進みませんでした。

それでも今日から下記の参考書を使って、実際のコードを眺めてみたりしていました。

Webサイト制作者のための PHP入門講座

Webサイト制作者のための PHP入門講座

 

 

簡単なプログラムでも情報量多し

昨日まででphpの概要なんかをザーッと読めたので、今日からコードが書いてあるところからスタートしました。

プログラミングについて全くゼロからスタートなので、やや不安だったのでした。

そしてその不安は見事に的中。

 

何書いてあんのか、分からねぇ。

プログラミング未経験のぼくがコードを読もうとすると、日本語を読むのとは全然わけが違うということが実感できました。

長く日本語に触れていると、ある程度読み飛ばしとかができるじゃないですか。

「大体こんなこと言ってんだろうな」、って推測とかができるわけです。

 

でも、例えば英語だとどうでしょうか。

一行一行読もうとなって必死になってしまうんじゃないでしょうか。

分からない単語が出てきたら、辞書を引くかもしれません。

 

プログラミングのコードを読むのも、英語を読むのと同じなのかもしれません。

なんか一度は通読してみようかな、と思ってはいるんです。

でも読んでいこうとすると、どうしても「え?これどういう意味?」っていう場面が多々ありました。

そのせいで、読むスピードに結構影響があって、なんとか1章分の内容だけを通読するだけに留まってしまいました。

 

今日の収穫

幸いなことにこの1章に、プログラミングの基礎の基礎が詰まっていたようです。

そもそもphpはどうやって書くのかとか、演算子の話とか。

今日は「アンケートフォームを作ろう」という内容の部分を読んだんですが、これだけでもかなり考える部分があるんだなというのは非常に参考になりました。

まだ手を動かしていないので、実際にコードを書いてみてさらに理解を深めようと思います。

 

これからの進め方

できれば今日で全部読んで、明日からコードを書いてみたかったんですが、もう仕方ないですね。

この調子だとコードを書くまでに、ちょっと時間がかかってしまうかもしれません。

明日からは平日だからです。

なんとかスキマ時間を見つけて、早いうちにコードを書くところまで進もうと思います。